一人で複数の暴漢や凶器から身を守る方法(道場生限定)
こんにちは、国際護身道場SD(セルフディフェンス)トルネードの照尾暢浩(てるおのぶひろ)と申します。いままで身を守るためさまざまな武道や格闘技を追究してまいりました。
いつでもそうですが、通り魔、いじめ、窃盗、強盗、悲しいかな、弱そうな人が一番最初に狙われているのが現実です。
とくに最近では子どもはもちろん、家にいても一人暮らしの女性や年配の方が、被害に遭われています。護身術の必要性はますます大きくなってきているのです。しかも現実の事件での暴漢は、そのほとんどが凶器を持っていたり、複数犯であることが多いのです。
普通の人が、素手で抵抗できるどころか、逃げることもままなら無いでしょう
仮にそこで護身術を習うにしても、護身を本当に身につけるためには、体力面、技術面、メンタル面の3面を同時に磨く必要があります。でも、それを体系的に無理なく教えてくれるところはほとんどなかったのです。
そして、「年齢や体力に関係なく、短期間で効果的に護身術を身につけることができないだろうか」 「どんな人にも、安全で効果的な護身術を身につけてほしい」
また、「複数の相手やナイフや鉄パイプといった凶器をもった相手に対応する護身術を身につけることができないものか」と、常々思っていました。
そこで、ある世界的な天才空手家のもとで、長年合理的な空手や武術の動きについて追究してきました。私は、この空手の技をベースに、柔道、剣道、合気道、ムエタイなどの多くの武道の知恵を現代に合う護身術に発達させました
その長年の成果を結集したものが、SDバトンスタートコースです。
初心者でも、体力がなくても、忙しい方も無理なく護身術が身につきます。
今回この短期間で身に付く護身術であるSDバトン(スタートコース)を道場生限定で公開することにいたしました。
護身術の秘伝を、一部の方ですが提供できるようになったことにワクワクしています。
SDバトンによる護身術の特徴
SDバトンとは・・・琉球古武術で使われる武具「トンファ」を原型に、グリップ部に世界でここだけのダブル回転機能と方向制御機能を加えより使いやすく工夫されたものです。どんな人にも簡単に扱うことができ、小さな力で大きな力を生み出すことができます。想像を超えるヘッドスピードを出すことができます。
木製SDバトンと伸縮式SDバトン
誰でもできる護身術・・・格闘技、武道の経験がまったくないかた、忙しいかた、体力のないかたにも、自分のペースで、安全にかつ効率的に護身術を身につけていただけます。
体力面、技術面、メンタル面を同時に磨く・・・このコースでは、SDバトンが体力面をおぎない、DVDソフトによる技術指導で技術面をフォローし、テキスト『Learn The Secret』により、護身における心の持ち方と身体動作におけるトレーニングのポイントをワークシート形式で学びます。
このコースで学べる内容の一部
DVD1本目の内容(30分程度)
動的ストレッチ
バトンの持ち方(回転機能をいかせ)
知らなければ使えない基本
各打ち、振り
基本的なブロック
持ちかえ(変幻自在)
おまけ(今すぐできる護身)
テキストの内容(10ページ程度)
メンタル編
~ 最高の状態をつくる 目標設定(現在地を知る)
フィジカル編
~ストレッチ(筋温をたかめろ、静的ストレッチは効果薄い)
DVD2本目の内容(30分程度)
移動稽古
4つの間合い
ポジショニングからの各打ち振り
ステップは八つだけではない
素手の護身
対ナイフ(徹底解説)
対長もの(徹底解説)
テキストの内容(10ページ程度)
メンタル編
~4つのメンタルポジション(自分の心理状態を知る)
~脳のしくみ(感情の変化も化学反応?)
フィジカル編
~バランストレーニング(腰痛予防に最適)
DVD3本目の内容(30分程度)
SD護身の型1(自然に護身が身につく不思議 素手からバトンを使う型)
各コンビネーション
四方打ち
対複数(1人で50人分コマンドーか?)
SDバトンをつかまれたら時(何かと共通?)
サバキのポイント
テキストの内容(10ページ程度)
メンタル編
~セルフイメージ(イチローをめざせ)
フィジカル編
~ビジョントレーニング(眼から鱗が落ちるぞ)
DVD4本目の内容(30分程度)
SD護身の型3(素手の型からバトンを使う型へ)
対武器での制圧(徹底解説)
素手での対武器制圧(相手を傷めず制圧する)
「もしも」のコーナー(実際の状況を想定する)
伸縮バトン居合術
テキストの内容(10ページ程度)
メンタル編
~イメージ化と呼吸(具体的対処法紹介)
フィジカル編
~ 筋力トレーニング(太い筋肉のウソ)
SDバトンスタートコース受講者の声
山口県 24歳 坂本洋子
「面白い!自分で上手くなっていくのがわかる!!」
SDバトンをはじめて見た時は、とても無機質なイメージをうけました。愛着など湧くのだろうかと不安になったが、やりはじめて、わかりました! おもしろい!
やるたびに、自分で上手くなっていくのがはっきりとわかるので、練習意欲も出てきます。
まずは、基本の動きができるようがんばります。
岡山県 40歳 佐藤雅弘
「空手にも効果的!」
私は空手をしていますが、普通のトンファと違いしっかり握ったまま的確に振れる。これなら、不器用な人でも練習すれば十分あつかえると思いました。
また、SDバトンやテクニック面だけでなく、テキストのメンタルトレーニングも、空手にも非常に有効です。
山口県 35歳 渡辺雅
「自信も出てきました!」
家庭を持つ私にとって、毎日の生活は仕事場と家の往復だけという単調なもので、かといって何か始めようと思う気持ちは行動として現れませんでした。ただ、現代社会では家の内外関わらず、暴力的な事件にいつ巻き込まれるかもしれない世の中です。そういった社会の中で自分の身(家族)は自分で守れる力を持つ必要性は、これから益々必要になってくると思い始めてみました。
やってみると、球技ばかりやっていた私でも投げる、打つといった球技での基本動作が、そのままバトン操作に使え、少しづつですが、護身に対する自信も出てきました。無限大にあるといわれるバトンの護身技術を習得する楽しみが、そのまま家族を守る自信になりそうです。
岡山県 38歳 菅原孝志
「ものすごい威力!」
SDバトンって,練習用だし木製だし、実はちゃちいんかなあ〜って思ってましたが,とても本格的ですね。こんなにスピードが出るのにびっくりです。まだ1回しか振ってませんが,暇を見つけて練習しようと思ってます。確かに、このSDバトンが自由に扱えるようになったら,ものすごい威力でしょうね。なるほど、達人になったと言えますね。
東京都 33歳 平田嘉彦
「集中力アップ!」
初めての日、バトンを持ってまわしてみたが、上手くまわらない。ビデオを見る前に思い切って回してみると、自分の肘にあたってしまった。「とても痛い!」(*注 ビデオの説明を見る前にバトンを振ってはいけません)練習するにつれて、少しずつコツをおぼえて少しずつスムーズにまわせるようになった。嬉しすぎて筋肉痛! 日を重ねるごとに、この威力は凄いと実感している。何かのトラブルに巻き込まれても、自分の身を守ってくれるスーパー守護神になることは間違いないだろう。現在もトレーニングに励んでいるが、集中力もつくので、仕事にも好影響をもらたしてくれています。ぜひお勧めです。
宮城県 37歳 K.Tさん
「奥深い武道!」
武道を長年やっていて、そろそろ武器術をやろうかと思っていた所でした。道場での素手のサバキ、スパーリングも面白いですが、バトン術も奥深く、また気分転換にもなりますね。東京でのセミナー、ダッシュコースもよろしくお願いします!
大阪府 39歳 F.Kさん
「誰でも気軽にチャレンジできる!」
空手の稽古を重ねる内に、武器術、とりわけトンファに強い関心を抱いていました。しかし、トンファの技術や実戦での活用法を学ぶ術がありませんでした。古流のトンファの型の本を見ても、ぴんとくるものはありませんでしたが、SDトルネードのHPをひょんなことから知り、その内容に、急速にひかれるものがありました。古くから伝わるいろいろな武道の技を合理的に加工されており、実戦をトータルに捉えている考え方のひとつとして、SDバトンの技術があるよいうに感じました。新しいタイプの武術として、老若男女誰でも気軽にチャレンジできるのではと思います。
長崎県 43歳 木村利彦さん
「メンタル・フィジカル編も」
回を追うごとに少しずつではありますが練習の成果が出てきているように感じます。護身術だけでなくメンタル・フィジカル編などのテキストもとても勉強になり毎月、教材が送られて来るのが楽しみです
警告
SDバトンは道場生限定です。
各道場に入会後、責任者を通じてお申し込みください。
SDバトン使用にあたり、万が一発生した事件、人身事故ならびに損害に関しましては、一切の責任は負えません。もちろん正しい使い方をマスターしなければ何の役にも立ないどころか自分にぶつけてしまいます。
器具の使用誤りによる事故・損害
管理点検の不備等による事故・損害
天変地異などによる事故・損害
転売、譲渡、貸し出し等による事故・損害
不注意、怠慢等による事故・損害
その他、いかなる状況下にかかわらず、器具の使用者および相手に対して生じた直接的、また間接的な事故損害等に対する責任は一切負いかねます。
悪意で使用された場合は重大な犯罪となりますので、法的に正当かつ必要であったと判断される状況下での自己防衛以外には絶対に使用しないでください。
上記を警告事項を承諾された方のみ、下記をご覧下さい
SDバトンスタートコース
ここではSDトルネードによくいただく質問とその回答をまとめています。
Q 私は、これまで格闘技をした経験がありませんが、こんな私にでもできるでしょうか。
A この通信コースは、格闘技の経験者以外の方にも、護身の基礎的なところから無理なく安全に練習できるように作成しました。学びたいという意欲のあるかたであればどなたでも大丈夫です。
Q 私は、これまでスポーツ経験がほとんどなく体力もありませんが、こんな私でも上達可能でしょうか。
A この通信コースは、特にあなたのような未経験者の方、スポーツとあまり縁のなかった方を対象にしています。この通信コースによって、あなたも達人に近づけます。このコースは、体力面をSDバトンが補い、フィジカル面とメンタル面を同時にトレーニングできるように構成されています。難易度は、初めて自転車に乗る程度であると思ってください。大丈夫です。
Q このコースを学べば、達人になれますか。
A このコースは達人に近づく第一歩です。このコースを受講したからといって、あなたが練習をしないのなら、達人に近づくこともできません。あきらめず挑戦し続ける人なら、達人に近づけるでしょう。
Q SDバトンのみ欲しいのですが。
A SDバトンの販売は、安全(犯罪防止とご自身の不正確な使用による怪我防止)のために正しい使い方を覚えていただくコースとのセット販売としています。スタートコース修了者は、伸縮式SDバトンの購入ができます。ただし、C級のライセンスを持つかたで、18歳以上に限らせていただきます。
SDバトンは道場生限定です。
各道場に入会後、責任者を通じてお申し込みください。